2012年04月07日

G&G SG550分解

今日は前回紹介したシグの分解レビューサイトが少なすぎで、シグの人気の無さを実感したので自分でやってみることにしました。
まずは、セレクターのイモネジを取ってセレクターを取り外します。

G&G SG550分解



そのあとリア側のフレームロックピン?セレクターの右側にあるやつ(みたいなマイナスネジ)を取り、フロント側のロックピンを引き抜けば
アッパーレシーバーが取り外せます。
写真撮り忘れましたが。インナーバレルはプラスネジ1本で取れます、バレル長509mmでした。その後マルイ製のチャンバーパッキンに交換
そのあと、ストック基部のネジを取ってグリップとモーターを取り外します
G&G SG550分解




あとグリップとロアレシーバーの固定ネジは六角です長めの物じゃないと届かないのと締め付けトルクが半端ないので注意!!


これでメカボが取り外せます。

G&G SG550分解


Ver.3タイプかな?自分はVer.2しか分解したことないから・・・・
感想としてはアンビセレクターを動かすギアに配線が干渉しないように工夫がなせれていて、メカボの外に配線がを出しているようです
Ver.2メカボは内部に配線が通ってて邪魔なんですよねww
ノズルの下にあるパーツはアッパーとロアを繋ぐ接点ですねこれがあることで分解が楽になっています(逆にメカボのシム調整やならし運転が面倒)
G&G SG550分解

シリンダーは加速タイプのポートが1つのタイプ見切れてますがベアリングスプリングガイドに吸排気ピストンヘッド
あとノズル長は22.5mmです。                                                  
メタル軸受に強化ギアかな?スパーが分厚かったから(初心者の独断)

海外製のメカボにしてはグリスが少なかったかな?だが汚いグリスだったので洗浄グリスアップ、接点グリスをつけてタペットプレートのバリをとってMS90のスプリングを入れて調整完了。

今回の感想ですが。メカボを見るかぎりデチューンしてませんでしたねクソ硬いスプリングにグリーンのパッキンタペット前ゴミ詰めもしてませんでした。
海外製は、まあ撃つ前にチューン必須ですね。
調整後の初速は、0.20で96m/s  0.25で83m/s位になりました。
・・・・・・つかれた・・・・前回の記事で土曜に調整してそのあと時間が空くと言ったな・・・・あれは嘘だ!(金曜仕事から帰って速攻分解して終わったらAM0時になってたなんて口が裂けても言えない)

























Posted by ホコリ  at 08:21 │Comments(3)

この記事へのコメント
同じくG&GさんのSG 550を購入したのですがセレクターの調子がよくないのでいじってたらボールどバネがとれてしまいました。早くなおしてあげたいのですが六角レンチのサイズがわかりません。できることならば返信お早めにおねがいします。
Posted by SIG 好き at 2012年11月04日 15:59
1,3mmの六角レンチを使いました。
セレクターの調子が悪いのはデフォですWW
スプリングをホームセンターで既存の物より長い物を買いクリック感をちょっとだけ出す事ができます。
アンビセレクターの動作にギアを使ってるのでどうしてもM4などのようなクリック感が出ないみたいですね。
Posted by ホコリホコリ at 2012年11月08日 19:19
返信ありがとうございます。セレクターはデフォルトで調子悪いのですか。自分のはしばらくしてからセレクターがぐらつきとれてしまいました。レンチは100ショップなどで売っていますかね?セレクターを取ると本体と固定するネジがありますよね、それが上下に動くのが原因だと思うので金属接着剤で固定しようと思うのですがアドバイスおねがいします。
Posted by SIG 好き at 2012年11月09日 22:39
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ホコリ